かしわ餅の食べ比べをしてみよっと@ららぽーと富士見にて購入
ららぽーと富士見には、和菓子屋さんがあるので
時期的に、かしわ餅をとなり通しのお店にある!
ということで、両方の店舗で1個ずつ♪
☆くらづくり本舗(150円)粒あん
お餅は、折りたたむ形のやつ。
☆口福堂(170円)粒あん
お餅は真ん丸の形。
お餅の状態や、餡の塩味が違うので
完全に好みですね~
私はくらづくり本舗の方がお餅が慣れてるので
美味しいと感じましたが。。。
パートナーは、口福堂の方がいい!とか。
ランキングに参加しています♪
ここをポチッと応援してくれると嬉しいです

にほんブログ村
ベジフルティーチャー
#さいたま #榎本農園 #プチぷよ #とまと #農業女子 #野菜
時期的に、かしわ餅をとなり通しのお店にある!
ということで、両方の店舗で1個ずつ♪
☆くらづくり本舗(150円)粒あん
お餅は、折りたたむ形のやつ。
☆口福堂(170円)粒あん
お餅は真ん丸の形。
お餅の状態や、餡の塩味が違うので
完全に好みですね~
私はくらづくり本舗の方がお餅が慣れてるので
美味しいと感じましたが。。。
パートナーは、口福堂の方がいい!とか。
ランキングに参加しています♪
ここをポチッと応援してくれると嬉しいです

にほんブログ村
ベジフルティーチャー
#さいたま #榎本農園 #プチぷよ #とまと #農業女子 #野菜
他にも、Face bookには『さいたま榎本農園』にもいろいろと
アップしていますので、ご覧くださいませ♪
この記事へのコメント